悲報です。20歳の娘にWordpressブログをついに公開しました。WordPressブログの魅力が何一つ伝わっておりません。娘に伝わっていないのに読者の皆様に伝わるはずがありません。悲しい現実を突きつけられました。
ここで母は「Wordpressブログ×サイト」について全く興味を持たない娘に魅力が伝わるような記事を完成させようと思います。この記事は娘と同じ考えの「Wordpressブログ」に全く興味がない、知識がない方々がブログをはじめたくなる記事内容のはずです・・・

若いのに全く興味を持たないなんて
WordPressブログに興味がない人
娘の特長
- 年齢20歳
- 仕事・・・都内に勤務。会社の広告(SNS動画作成等)
- 猫を飼っている
- レベル・・・Canva知らない。Wordpressってなんかみたことあるぐらい。Instagramはもちろん知っている。Webの知識0に近い。SEOなんて知らない

娘に「Wordpressブログ」はじめたら?と言いました。答えは
「別にブログをやりたいわけじゃない。」
こう言われました。はい。恐らく「ブログ」を馬鹿にしています。ただの日記ぐらいだと思っているのでしょう。サイトを開設すると身に付くスキルについて簡単に解説します。
身に付くスキル
- WordPress開設スキル(仕事に役立つ)
- ライティング・タイピングスキル(仕事に役立つ)
- デザインスキル(Canvaで画像作成、動画も作れる)
- SEOの知識(Google検索で上位表示する苦労を知ると検索の見方がかわる)
- マーケティングの知識(商品を売るためには大切。仕事に繋がる)
- 結果Webライターの知識が身に付く
- 集中力(1記事完成まで数時間かかる)
沢山のスキルが身に付きます。収益化できるできないとは別のお話です。これだけ沢山のスキルが身に付くなら、はじめたほうが良いですよね?今までとは違う感覚で「ぐぐる(検索)」未来が待っていますよ。

WordPress開設スキル
なぜWordpressを開設する方が良いのか?メリットについて
メリット
- サーバーを登録する知識(Web上の住所)
- WordPressのテーマをインストールする知識(カスタマイズできるテーマ )
- プラグインをインストールする知識(サイトに細かい機能を追加、強化する)
- サイトの初期設定の知識(セキュリティ、テーマ、サイト全体の設定)
上記の作業はアメブロなどの無料ブログでは必要ない作業です。サーバー契約から、一人で行う必要が有るため「Wordpress開設」でなければ意味がないのです。

自分のブログをカスタマイズするなら「Wordpress一択です」開設しましょう。
Web上のサイト4つに1つはWordpressです。
ロリポップなら簡単インストールもあります。無料テーマCocoon(無料、有料あります)まで簡単にインストールできます。安心してください。(簡単にカスタマイズできる着せ替えテーマ)
ライティングスキル・タイピングスキル
お仕事全般において、ライティングスキル・タイピングスキルは役立ちます。文章はあらゆるところで使用するからです。文章、広告、メール、様々な場面で使用します。Webの記事制作に関する文章の作り方は少し特別なルールがあります。理由は
最初から読まれない前提で書く必要があるから
本は読むために買います。しかしWebに公開されている記事をユーザーは「ほとんど読んでいません」読み飛ばしてもわかるように簡潔に、箇条書きなどを使い記事を書く必要があります。
- 漢字3割ひらがな7割(閉じる→漢字。開く→ひらがな)
- です。ます。3回続かない(幼い文章になる)
- 4行程度で改行する(読みにくい)
- 空白を上手く利用する(文章ばかりでは読みにくい)
- 画像やイラストを使用する(最後まで閲覧してもらうように)
代表的な注意点だけでもこれだけあります。大変だけどスキルが身に付くとWebライターを目指すことも可能です。やるなら本気で取り組むべきです。
本気で挑戦してみませんか?

タイピングは速くて正確が一番良いですよね。ライターは文字単価での支払いなので「タイピングが速い」ということは、単純に単価があがるようなものです。しかし誤字脱字ばかりでは意味がないので気を付けましょう。

誤字脱字には気を付けましょう。
デザインスキル・Canva▶画像から動画まで様々なものが作れる

Canvaは個人、法人、初心者だれでも簡単にサクサクとおしゃれな画像デザインが作成可能なツールです。Googleアカウントで簡単登録できます。
Canva登録方法
- Canvaサイトにアクセス
- Googleアカウントでログイン登録
- 画像、動画制作スタート
\7500万点の素材が無料/Googleアカウントを用意
仕事で動画を作ると言う娘に「Canvaは動画も作成できるよ?」と聞きました。その返事は・・

Canvaってなに?
なんと知りませんでした。ブログをはじめるとCanvaは必須なツール。しかし興味がない人達からみると「全く知らないツールサイト」なのです。当たり前のように使っているCanva。知らない人はまだ沢山いるようです。
画像作成にチャレンジしたい方は下の記事を参考にしてください。
画像については「Canva×O-DAN」(キャンバ×オーダン)の記事を参考にしてみてください。ブログで一番重要な画像は「アイキャッチ画像」。記事の一番上にくる画像になります。この画像をCanvaで作成しましょう。おしゃれなフリー画像は「O-DANオーダン」で見つける事ができます。

Wedding系の仕事が気になる娘

Weddingの動画制作に携わりたいような雰囲気を出している娘。(違うのか?)Canvaでは「このように動画を作成できます」簡単手順3ステップ。
①動画をクリック

②好きなテンプレートをクリック(有料の素材は使えません。使いたい方は有料登録しましょう)好きなテンプレートの中に「有料素材が混ざっています。」削除すれば大丈夫です。違うイラストに交換しましょう。

※有料のマークは薄い×がついています。クリックして選択削除しましょう。
③テンプレートを選ぶ、テキストから文字追加、アニメーション追加のみでもショート動画は作成可能です。保存しましょう。
Canvaを使えば自分のオリジナルとカスタマイズを思う存分楽しむことが可能になります。まだ使っていない方は今すぐ登録しましょう。
WordPressを開設するとSEOの知識が身に付く
SEO▶ Search Engine Optimization の頭文字。検索エンジン最適化の意味をもつ。
SEO対策▶ 検索で自分のサイトが上位表示されるように「施策をとる、工夫する」これは簡単なことではなく時間がかかる上、100%の攻略方法がない。年々個人サイトが上位表示されることが困難となってきている。
上位表示されない理由
- 大手企業の参入
- 個人のライバルが多い
- 記事のクオリティが高いライバルが増えて上がりにくい
- Googleの基準も年々厳しくなっている
SEO対策をするための「マーケティング、キーワード選定(記事のキーワード決める)質の良い記事内容、文章、画像」これを真剣に行うと自然と身に付きますよね。このスキルが。
真剣に時間をかけて、施策、結果を繰り返す必要があります。この繰り返しがスキルアップに繋がるので「WordPressを開設する」これはメリットしかないのです。自分のために挑戦してみましょう。
WordPressはじめましょう。

商品販売の基礎・マーケティングスキルが身に付く
WordPressブログで広告を貼る以上、マーケティングはとても大切なことです。顧客が欲しい標品やサービスを調べて販売する。売れる仕組みをつくる。この知識も最低限勉強する事になります。記事作成やおススメするサービスに関わってくるからです。
読者のニーズ=サイトが提供するサービス
これに相違があると読者はサイトから離脱(サイトをと閉じる)してしまいます。これは避けなくてはなりません。サイトの滞在時間は長い方が良いからです。シンプルな考え方として
- 読者が解決したい事を調べる。
- 解決方法を提供する。
この2点を一致させること。簡単なことではありませんがとても大切なことです。調べる力も見に付く「Wordpressブログ」やっぱり魅力が沢山あります。

WordPressはじめましょう。
\ロリポップ!/

コメント