ブログを始めたいけど、何から始めたらいいのかわからないという方におすすめの記事です。ブログを始めるときに読むべき本、ブロガー人気、おススメ本をまとめてご紹介します。インプットして、アウトプットしましょう。

ある程度インプットしたら、ブログをはじめましょう。
最新おすすめブログ本をご紹介
ブログの世界でも古い手法、新しい手法があります。まだまだ使える役立つ内容のブログ本、ライティング本を読みましょう。
ブログライティングの教科書
ブログライティングに役立つ本です。YouTube【Web職TVのなかじさん】が出された本です。初心者の時にYouTube等の内容を拝見すると、厳しいような印象を持つ方もいるかもしれません。ですがブログは厳しい世界だとはっきりと言って下さる方が「信頼できます」
☆ブログライティングを勉強したブロガーさんにとっては知っている内容かもしれません。しかし、教科書として保管しておきましょう。何度も繰り返して読む方が理解が深まります。
ブログで5億稼いだ方法
題名がいかにも副業本の雰囲気がしますが、イラストも入りつつ本が苦手な方でも読みやすい内容です。ブログ超初心者の方におすすめです。今の時代でも使える内容が書いてあるので十分役立つブログ本だと思います。
ゆる副業のはじめかた・アフィリエイトブログ
こちらは有名ブロガーヒトデさんのブログ本。こちらは、ヒトデさんのお人柄がでている本だと思います。本の題名「ゆるっと」の意味がわかる文章です。アフィリエイト王道の本です。こちらも初心者の方は読みやすい内容だと思います。

文章って人柄もわかりますね
マクサン式Webライティング実践スキル大集
こちらも有名なブロガーさんのライティング本です。こちらは、くぎちさん、ヒトデさんを読み終わってから挑戦するとスルスルと内容が分かるレベルに感じます。(個人差があります)
ネット検索すると「マクサン」のアイコンですぐにわかりますので検索してみてくださいね。わかりやすいアイコンも検索する上で重要なのですね。
バナナの魅力を100文字で伝えてください
こちらはブログ本ではありませんが、とても面白い本です!100文字で魅力を伝える難しさ、文章をけずる作業・・ブログにもとても役立つ本です。何回でもチャレンジして、文章スキルあげていきましょう。
沈黙のWebライティング
こちらはSEOを学びたい方向けの本です。少し内容が難しい印象なので、ブログや記事作成に慣れた頃に読む事をおすすめします。初心者はSEO対策で必ず悩むからです。100%わからない時に読むより、少し理解が深まった時に読みましょう。挫折を避けるために・・・
WordPress開設は、動画がおすすめ
WordPress開設の本も沢山ありますが、こちらは「動画がおすすめ」です。
動画がおススメな理由
- 初心者の時に細かい文字と画面の往復はきつい
- 挫折したら意味がない
- 声の方が開設はわかりやすい
- くり返し再生できる
金子さんおすすめです!声のトーンがわかりやすいです。
本の情報はどんどん追加していきます。皆さんも楽しくインプットしましょう。
新しい文章力の教室
こちらは有名ブロガーさん達が皆さんおススメしている本です。文章力を鍛えたい方、文章が苦手な方が読むととても参考になる本です。国語が苦手な方もこれを読めばコツをつかめるはずです。
ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
ブログで稼ぐためには「マネタイズ」が重要となります。集客から、マネタイズまでの流れを学ぶことができる本です。ブログで大切なのは記事だけではありません。勉強あるのみですね。

確かに副業としてやるなら、戦略は大切
そしてブログ記事を書きましょう。
\ブログをはじめましょう/
\今日はじめる方はこちら/

コメント