Wordpressサイト開設してみる方はこちらから

【2022最新版】超初心者向け・ブログ始め方徹底解説

Wordpress開設

WordPressテーマCocoonインストール

ブログを開設したらまずやることを厳選してまとめました。

テーマ、セキュリティー、Cocoonスキン・・・

とにかくやることは沢山ありますが、まず最初に行う重要な部分だけを厳選解説

ブログ始めたらすぐやること厳選3つ

  • WordPressテーマアプリ【Cocoon】無料をインストール
  • セキュリティー対策
  • Cocoonスキン変更

この3つの設定でまず疲れます。なので少しづつ作業を進めて自分だけのサイトを完成させましょう。トップページは、難しいことをする必要はなく変更可能。時間をかけるのは記事です。こちらに力を注ぎましょう。

最初からAIを使って記事を書きたい方はこちら

登録はこちらから

wordpressにCocoonをインストール

Cocoonは【親テーマ】【子テーマ】を両方インストールする。

インストールしたあとに細かい設定を変えていく為、必ず両方インストールしてください。このインストールで沢山の種類が使えて、自分だけのオリジナルサイトが作成可能です。無料とは思えないクオリティ!

初心者にはすごく頼もしい、優しいツールですね!

私は、今回【コクーン】Cocoon | WordPress無料テーマ (wp-cocoon.com)をインストールしました。他にもテーマは色々あります。有料テーマも種類が豊富にあり。

値段が1万円以上します。よく考えて購入しましょう。初心者は”トラブル”が解決できるようにレビューが多いテーマを使う方が良いです。困った時に聞ける先輩がいないと解決できないこともあります。

有料テーマが欲しい方はこちら

Cocoon簡単設定はこちら

なんだか大変そうだけど・・1つずつゆっくりやれば絶対に大丈夫!

【セキュリティ】SSLサーバ証明書、最初にやるべき作業

こちら変更する必要があります。一番最初にやりましょう。

http / https【セキュリティ】SSLサーバ証明書

インターネットを利用していればわかるかと思います。ただ自分でこれを設定しなさいと言われても正直・・怖いな。と感じるかもしれません。こんな難しそうなものできれば避けたい。

無理無理ーだけど最初にやるだけだから大丈夫

ですが、この設定はとても大切なので一番最初に設定した方が良い。頑張りましょう。この設定をきちんとしているサイトは、アドレスの最初に【カギ】マークがついています。そしておしりに【S】のマークがつきます。これがサイトの運営者の実在性確認と通信データの暗号化の証明となります。

安心してサイトを見てもらえて、運営できます!設定方法は、絶対動画がおすすめです。わかるまで何度も聞いて設定しましょう。

※おススメなのは初心者に優しい、聞きやすいトーンだからです。

頼れるものは全て上手く頼りましょう。

実際の設定

①まず設定画面→アドレス、サイトアドレス→httpのあとにSをつける→保存

②保存されたら、再度Wordpressログイン

これで、サイトアドレスにカギマークがつきます。

ですがこのままの状態だと、httpのサイトも見られてしまうため、httpへのアクセスもきちんと保護されたhttpsのサイトへ流れるようにしなければいけません。

③ロリポップにログイン しておきます↓下の順番でクリック

これ初心者からすると最初の難関では?

  • サーバー管理画面
  • ロリポップFTP
  • このドメインのフォルダ管理を開く
  • .htaccess
  • コードの中から index.php〔L〕の部分を見つける 
  • エンターキー改行する
  • その下にコードを貼り付ける
  • 保存

え~思ってたより本格的な設定でげんなり

↓このコードはYouTubeで金子さんが張り付けてくださっています。

RewriteCond %{HTTPS} of f RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]

保存まできたら、休憩しましょう。

③がコードを張り付ける作業なので恐怖ですが・・・大丈夫。必ずできます。細かい設定はやはり初心者には難しい自分がこれからブログを運営していくに為には最低限知っておくと絶対プラスになります。

一緒にがんばりましょう

全く知らなかった知識、情報を知ることが出来るって嬉しいですね。

WordPressテーマCocoonで好きなスキンを選ぶ

Cocoonインストール、セキュリティ対策が終わったらサイトの雰囲気変えたいですよね。

Cocoon設定の”スキン”で変更可能です。種類が沢山ありますが、自分の好み+サイトをみる読者の気持ちを考えてカラーや雰囲気を選びましょう。

真っ黒いサイトで、子育てブログは書けません。柔らかい色の方が合うと思います。

こちらがCocoonのカスタマイズ画面。スキンボタンで全体のテーマを変更可能

設定するタグが沢山あるので、まずは色々変更してみると楽しいので沢山変更してみましょう。

簡単にブログ記事を書きたい方はこちら

まとめ

  • コクーンをインストール
  • セキュリティ】SSLサーバ証明書!SSL化は最初に設定する
  • 動画を見ながら、サイトを立ち上げよう
  • 無料テーマCocoonで好きなスキンを選ぶ!ボタン一つで変わります
  • 自分の理想のサイトを目指して試行錯誤しながら決めていこう


コメント